藤城博先生って正直どう?本当に信頼できるの?プロフィール・経歴について
このサイトで紹介している『藤城式高血圧改善食事療法』教材の著者は、藤城博先生といいます。
藤城博先生は、昭和26年に千葉県で生まれ、柔道整復師、診療放射線技師、鍼灸師として活動されてきました。
藤城博先生は、日本綜合医学会の永世名誉会長であり医学博士である沼田勇博士に20年間師事し、食養法について専門的に学んできたそうです。
この沼田勇博士は、「日本の細菌学の父」として知られる北里柴三郎博士が設立した北里研究所の元研究員だそうです。
沼田勇博士は、幕末から明治にかけて食生活の指導により多くの人の病気を治した食養家・石塚左玄の食養法の研究および実践に60年取り組んできたそうです。
【参考】
福井市広報ビデオ「郷土の偉人『食育の祖』石塚左玄」
軍医として赴いた中国大陸では、石塚左玄の食事療法を応用して、捕虜となった部隊を栄養失調やコレラ等の病から救ったのだとか。
この食事療法は、後進国においては今でも役立っており、WHO(世界保健機関)から感謝状を受けたそうです。
戦後、伊豆に医院を開業して食養法を指導する傍ら、昭和29年に日本綜合医学会を創立し、食生活の改善を中心とした『未病医学』を提唱されてきました。
藤城博先生は、この沼田勇博士の理念をもとに、様々な治療法を総合的に学んで「綜合免疫療法」を新たに開発し、生活習慣病の予防や改善に大きな実績を上げてきました。
そして、平成13年に日本食養の会を設立し、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の改善に成果を上げています。
今でも、年間に100回を超える講演などを行い、高血圧で悩んでいる多くの人を救い続けている高血圧改善食事法の権威です。
【ブレーン講師紹介】藤城博「自分で治せる生活習慣病」
はいから万歳―藤城博_2012年2月17日(1/2)
はいから万歳―藤城博_2012年2月17日(2/2)
はいから万歳―藤城博_2012年2月24日(1/2)
はいから万歳―藤城博_2012年2月24日(2/2)
【必見!】当サイト運営者の私が実際に藤城式食事法を試してみた結果をあなたにお伝えしています。
↓ ↓ ↓